バトルアイテム †
概要 †
戦闘中に使用でき、HPの回復や状態異常の治療など様々な効果を発揮するアイテムです。
『アイテム』→『アイテム装備』メニューで編成したアイテムのみ使用可能になります。
クエストなどで入手できる素材を使って、アイテムを錬成することができます。
ゼーレを消費し、アルキュミアのレベルを上げることによって、錬成できるアイテムの種類が増えていきます。
【アルキュミアのLvアップ】
Lv | 必要ゼーレ |
---|
1→2 | 300 |
2→3 | 800 |
3→4 | 2000 |
4→5 | 5000 |
5→6 | 13000 |
6→7 | 25000 |
7→8 | 50000 |
8→9 | 100000 |
9→10 | 200000 |
作成アイテム一覧 †
アイテム名 | 必要アイテム | 数 | 必要ゼーレ | 錬成解放Lv | 効果 |
---|
 | ライフパックS | アニマ・ルブルム | 1 | 250 | 初期から錬成可能 | 味方単体のHPを少し回復する。 |
アクアレギア | 1 |
画像 | ライフパックM | 灼火石 | 2 | 1250 | x | 味方単体のHPを回復する。 |
エーテル | 2 |
ケテル・ハーブ | 1 |
画像 | ヒールパックS | アニマ・クロクス | 3 | 250 | x | 味方全体のHPを少し回復する。 |
ネツァク・ハーブ | 3 |
霊陽石 | 1 |
画像 | ヒールパックM | 水清石 | 5 | 1250 | x | 味方全体のHPを回復する。 |
ゲブラー・ハーブ | 3 |
メルクリウス | 2 |
画像 | リジェネパック | 仙丹 | 4 | 3750 | Lv8 | 3ターンの間、味方全体のHPを徐々に回復 |
パナケア | 4 |
エリクシール | 2 |
画像 | レスキューパック | アニマ・ヴィデス | 4 | 7500 | x | 味方単体の戦闘不能を回復する。 |
ケテル・ハーブ | 2 |
夜魔石 | 2 |
画像 | キュアポイズン | ネツァク・ハーブ | 4 | 2000 | Lv7 | 味方単体の毒を治療する。 |
ゲブラー・ハーブ | 3 |
画像 | キュアブレーク | 灼火石 | 4 | 2000 | Lv7 | 味方単体の弱体を治療する。 |
天風石 | 3 |
画像 | キュアホリック | 水清石 | 4 | 2000 | Lv7 | 味方単体の浸食を治療する。 |
轟雷石 | 3 |
画像 | キュアパラライズ | アクアレギア | 4 | 2000 | Lv7 | 味方単体の麻痺を治療する。 |
仙丹 | 3 |
画像 | キュアカース | ケセド・ハーブ | 4 | 2000 | Lv7 | 味方単体の虚脱を治療する。 |
マルクト・ハーブ | 3 |
画像 | キュアインジュア | エーテル | 4 | 2000 | Lv7 | 味方単体の損傷を治療する。 |
パナケア | 3 |
画像 | キュアステータス | ケテル・ハーブ | 2 | 5000 | x | 味方単体の、あらゆるステータスダウン効果を治療する。 |
霊陽石 | 2 |
アニマ・アルブム | 2 |
画像 | アタックドリンク | 灼火石 | 3 | 3000 | Lv9 | 3ターンの間、味方単体の攻撃力を30%アップ。 |
修羅道の果実 | 1 |
仙丹 | 3 |
画像 | ガードドリンク | エーテル | 3 | 3000 | Lv9 | 3ターンの間、味方単体の防御力を30%アップ。 |
人間道の果実 | 1 |
アニマ・ヴィデス | 3 |
画像 | オールドリンク | 天道の果実 | 1 | 6250 | x | 3ターンの間、味方単体の攻撃力、防御力を30%アップ。 |
地獄道の果実 | 1 |
アニマ・ニゲル | 2 |
画像 | チャージジェムS | アニマ・アルブム | 1 | 2500 | x | 味方単体のLBゲージを50%UP。 |
イェソド・ハーブ | 1 |
画像 | チャージジェムM | アニマ・ルブルム | 4 | 6250 | Lv8 | 味方単体のLBゲージを最大にする。 |
餓鬼道の果実 | 1 |
ケテル・ハーブ | 2 |
画像 | セーフティ装置 | 地獄道の果実 | 1 | 6250 | Lv6 | 味方単体にそのターンだけ戦闘不能を耐える効果を与える。 |
天道の果実 | 1 |
アニマ・アルブム | 2 |
画像 | BEチャージ装置 | 水清石 | 3 | 5000 | Lv6 | 3ターンの間、BEのドロップ率アップ。 |
畜生道の果実 | 1 |
アニマ・カエルナ | 3 |
コメント †